2025年7月読書会スケジュール

スケジュール

📙第5回私の推しマンガ交換読書会

あなたの推しマンガを持ち寄って、みんなで10分ずつ読書&3分感想メモ!
輪読形式でいろんなマンガの世界を少しずつ体験しながら、推しポイントを共有する楽しい会です。
マンガ好きさん、語りたい人、ゆるく新しい作品に出会いたい人、大歓迎!

🔵 持ち物:あなたの推したいマンガ1冊
🔵 形式:10分読書+3分メモのサイクル
🔵 参加人数:6名程度
🔵 時間:全体約2時間

あなたの「好き!」が誰かの心に刺さるかも。

日時:7月1日(火)   19:00〜21:00

場所:渋谷(参加者に個別でお知らせします)

持ち物:推しのマンガ1冊、筆記用具

※Peatix申し込みサイトに遷移します。

📚第39回若い読者のための短編小説読書会(芥川龍之介『地獄変』)

「若い読者のための短編小説読書会」では、事前に短編小説を読んできてもらい、都内のカフェで感想をシェアしていく形で読書を楽しんでいます。課題文は元国語教員がセレクトした、「短いけど読み応えがある小説」ですので、本好きから普段なかなか本を読まない方まで幅広く楽しめるはずです。題材は短編小説のみなので、普段読書をしない人にもオススメです。

日時:7月17日(木) 19:00〜20:30

場所:渋谷(参加者に個別でお知らせします)

持ち物:課題文(芥川龍之介『地獄変』)

※テキストは各自入手してください(この読書会では版は問いません。)

芥川龍之介 地獄変

※Peatix申し込みサイトに遷移します。

📘映画『国宝』を語り合おう――一夜限りのシネマ・セッション

スクリーンの中で語られる人生、まなざし、沈黙。
そこには、本と同じように、いやそれ以上に多くの「読みどころ」が詰まっています。

でも、難しく構える必要はありません。
「なんとなく印象に残ったシーンがあった」
「このセリフ、ちょっと刺さったかも」
そんな小さな引っかかりをぜひ持ってきてください。

評論でもなく、正解探しでもなく、
ただ素直に感じたことを持ち寄って、
映画を「自分ごと」として味わっていく――
それが、今回の「映画『国宝』を語ろう」の目的です。

映画が好きな人はもちろん、普段はあまり語る機会がない人も、
「わかる」「わかんない」「でもなんか気になる」
そんな曖昧な感覚ごと、持ってきてください。

読書会という場だからこそできる、自由でゆるやかな語り合いを、あなたも体験してみませんか?

日時:7月23日(水) 19:00〜20:30

場所:渋谷(参加者に個別でお知らせします)

※Peatix申し込みサイトに遷移します。

コメント